top of page
検索

部員日記5

  • dokuhoukaijin2674
  • 2019年9月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、今回部員日記を担当させていただく、理工学部機械科学科1年の小栗大侑です。秋暑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は8月31日(土)から9/3(火)にかけて行われた夏期合宿について、禿筆ではありますが、筆に任せて書かせていただきます。

まず、合宿に臨むにあたり、初志として「自分に負けない」ということを決意しました。普段よりもきつい練習を行うことにより、疲労が蓄積することは自明で、それでもなお、自分の限界に挑戦することが重要でした。私は、同期または先輩方の支えや応援により、合宿全日をなんとかやり遂げることが出来ました。反省点としては、1度でも諦念を持ってしまったことで、己に克つことへの難しさを改めて感じました。また、最終日の練習試合や剣道以外の場面においても、学べることは多々あり、貴重な体験を身を持って味わうことが出来ました。

今回の合宿はただの通過点にすぎないです。人間万事塞翁が馬、これからも1日1日を大切に、気を引き締めて過ごしていこうと思いました。

最後になりましたが、ご清覧賜りまして、誠にありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
部員日記1

こんにちは、今回部員日記を書かせていただく弘前大学教育学部小学校コース2年太田裕矢です。今年は春先にも関わらず、夏のような暑い日が続いています。今回先月終わり4月29日に行われた新入生歓迎会について書かせていただきます。今年も天気に恵まれた日となり、弘前大学から岩木山神社ま...

 
 
 
部員日記6

明けましておめでとうございます。今回の記事を担当させていただく、教育学部小学校コース1年太田裕矢です。 2024年が始まり、一日には地震があり、二日には羽田空港での事故と不幸なことが多い新年となりました。 先月初め12/2(土)に行われた東北学生剣道新人大会について書かせて...

 
 
 
部員日記5

こんにちは。今回部員日記を担当させていただく、農学生命科学部地域環境工学科1年の平岡修造です。秋が深まり夜が長く感じる季節を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日9/25(日)に行われた東北学生剣道優勝大会並びに東北女子学生剣道優勝大会について書かせていただきま...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page